にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ランキングに参加してみました。
もしよろしければぽちっとお願いします。 励みになります。
仙台らーめん手帖は
http://sendai-ra-men.com/
に移転しました。
お手数ですがブックマークの変更などお願いします。

2014年07月01日

『ライトBIG』|ラーメンBIG

今日は定禅寺通りにある『ラーメンBIG』に二度目の来店。

ビルの一階に入るこのお店。
相変わらずわわかりにくい〜。
でもビルの裏手に回ると今日もしっかりやってました。

今日は8時の来店でしたがなんと満員。圧倒的に学生オンリー( ゚Д゚)
しかも10人超の待ち。椅子に腰掛けしばらく待つ。
んーながい30分以上待った〜。
ここまでまつとわかっていたらこないんだが、車もとめてしまってのでしょうがない。
気を取り直してオーダー。

01ff748395f33819bef25f0bf721a4ab58acf6c9b6.jpg


前回はとりあえず初めてなので、店名にもなっている豚骨醤油らぁめん『BIG』をいただきました。
けっこう自分にはかなりのこってり感で最後の方はきつくなってしまい、残念ながらまくることができませんでした。
その教訓をいかし、今回はあっさり豚骨醤油の『ライトBIG』をいただいてみようと思います。
そして念願のまくり券をゲットしたいと思います。

やっと席に着き待つこと10分弱。
『ライトBIG』登場。

01f973471cc963cc7ad5b969e2115b3637965edb83.jpg

こちらは豚骨と鶏のダブルスープ。
具材は、生キャベツ、ネギ、チャーシュー、ほうれん草と基本的に『BIG』と同じ。

まずはスープをいただいてみます。
濃厚な豚骨と鶏の旨味が溶け込んだかなり重厚感のあるスープ。
ライトとなっていますが、全然ライトな感じはしないかなー。
けっこうこてっりとしていますが、粘度はそれほど高くなく飲める感じのスープです。
でもやはり鶏で割るより豚オンリーの『BIG』のほうが圧倒的にバランスいいですねー。
あちらのほうがスープと醤油に一体感あり、豚骨醤油ならではの旨みが感じられます。
ライトな感じを望むなら『BIG』の油少な目でオーダーするほうがいいのかもしれません。

麺は中太のストレート麺。
相変わらずもっちりとした弾力がありいい噛みごたえ。
スープとの絡みもいい感じですねー。

具の生キャベツもやはり『BIG』で食べるほうがリセット効果が高く、美味しく感じられるから不思議。
今日のチャーシューは脂分と肉のバランスが丁度よく、ホロホロとしつつも噛みごたえがあり自分好みでした。

んーやっぱりこのスープは完飲できませんでしたー。
残念ながらまくり券は今回もゲットできず(~_~)

取りあえず2回来店して、今の自分にはちょっと濃すぎるかなーというのが正直な感想。
来ているお客さんを見ていてもこちらは若者向けのお店という感じがしますねー。
そうなると自分的には長時間並んでまではいいかなーという感じでした。
今度機会があったら『王様中華そば』でも食べにこよっかなー。


『ラーメンBIG』
住所   仙台市青葉区春日町3-4 中村ビル 1F
営業時間 平日11:30〜15:30 17:00〜21:30(L.O)
定休日  月曜、第2・4火曜
駐車場  無(隣にコインパーキング有)

[ここに地図が表示されます]


posted by 仙台ラーメン手帖 at 20:00| 宮城 ☁| ラーメンBIG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月28日

『BIG』|ラーメンBIG

今日はずーっと気になっていたお店にやっと来店できました。
定禅寺通りにある『ラーメンBIG』

ビルの一階に入るこのお店。
ビルの前に看板ばあるものの、ラーメン屋さんらしきものはなし。

01b1ba1d7fa94763d5a67a850176c23d3c9d65896f.jpg

ビルに入り奥の方へ進み右へ、ビルの裏側に回るとそこにお店発見。
ちょっと安堵してしまいました。

ちなみに駐車場はビルの隣にコインパーキングがあります。
20時以降の来店だったので、60分100円。

店内はカウンターのみで、10人ちょっと座れる感じでしょうか。
自分が入ったときは8割くらい埋まってました。すぐに満席となり、そこからも途切れることなくお客さんが入ってきます。
ただ回転が良いためそれほど待たなくても良さそうな感じでした。

注文は席についてメニューをみてのオーダー。

012342e2d7cfead41afd48a22044749f9b9c1f84e5.jpg

とりあえず初めてなので、店名にもなっている豚骨醤油らぁめん『BIG』730円を中盛りプラス100円でオーダー。
味の濃さ、脂の量、麺の硬さも選べます。
麺の硬さを硬めで他は普通にしてみました。
その他、豚骨塩らぁめんの『ソルト』やあっさり豚骨醤油の『ライトBIG』、長野名物の『王様中華そば』など色々あります。

待つこと10分弱。

016769b16f467f4f8e7f426b18dc70d4fb8e3c8df6.jpg

なかなか美味しそうなビジュアルで登場。
臭みはなく、豚骨のまろやかな香りが漂います。
具材には、生キャベツ、ネギ、チャーシュー、ほうれん草となかなかない組み合わせ。
まずはスープをいただいてみます。
濃厚な豚骨の旨味が溶け込んだクリーミーなスープ。
醤油もしっかりときいていて、豚骨の足りない旨味を補いつつ、味にしっかりとした輪郭を与えています。
乳化具合もちょうど良く、程よくこってりしつつも、スープの粘度もそれ程なく、けっこう飲みやすいスープですね。

麺は中太のストレート麺。

0193bd38760eecb8d0a8c56cdd80d533649cc56607.jpg

もっちりとした弾力があり心地よい噛みごたえ。
スープもしっかりと絡んでなかなかいいバランスです。

具の生キャベツも、口休めといった感じで、こってりとした口の中をサッパリさせるリセット効果がありなかなかいいですね。トッピングでプラスしたいぐらいよくあいます。
チャーシューもホロトロ。
脂身の割合が結構多いので、この濃厚スープとの組み合わせでは自分的にちょっと重たい感じでした。

こちらのお店はスープを飲み干すとまくり券がもらえます。
このまくり券は次回の来店時に各種トッピングが無料になったりとかなりお得なのでぜひいただきたいところです。
しかし自分は残念ながら飲み干すまではいかなかったのでいただけませんでした。
なかなか油分が多いので最後の詰めができませんでしたねー。
今度はライトで油少なめでオーダーすれば完飲できそうです(笑)
でも、なかなか美味しい豚骨醤油ラーメンでした。
いろいろメニューも豊富なのでまた来店してみたいと思います。
ご馳走様でした。

『ラーメンBIG』
住所   仙台市青葉区春日町3-4 中村ビル 1F
営業時間 平日11:30〜15:30 17:00〜21:30(L.O)
定休日  月曜、第2・4火曜
駐車場  無(隣にコインパーキング有)

[ここに地図が表示されます]

posted by 仙台ラーメン手帖 at 20:00| 宮城 ☀| ラーメンBIG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ランキングに参加してみました。もしよろしければぽちっとお願いします。 励みになります。 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


ラーメン食べ歩きのランキングはこちら

PR

最近の記事












×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。