にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ランキングに参加してみました。
もしよろしければぽちっとお願いします。 励みになります。
仙台らーめん手帖は
http://sendai-ra-men.com/
に移転しました。
お手数ですがブックマークの変更などお願いします。

2014年01月30日

限定麺『台湾まぜそば』|麺屋とがし

今日は麺屋とがしのホープ、鈴木君による初の限定麺『台湾まぜそば』

014aebf76889e9a53c901a852ab57fe6bca3c1f34f.jpg

今日は空いてるかと思ったら結構並んでるなー。
しばらく待って着席。

並、中盛、同料金ということなので、もちろん『台湾まぜそば』中盛をオーダー。

『台湾まぜそば』どーん!

01300a727e9df05f8ed4636c42ef6f7e5711d1a116.jpg

なかなかのビジュアルです。卵黄が美しい!
具材は、ネギ、ニラ、のり、ニンニク、卵黄、肉そぼろ、そして肉塊(豚?牛のような気もするが)
まずはよーくまぜまぜ。
全体に味が絡んだところでいただきまーす。

噛みごたえのある極太麺に絡んだ塩っぱ辛いタレと具材のシナジー効果で箸が止まらねー。
辛みもそれ程強くないし、若干の酸味で食欲倍増(^O^)
口に入れる具材の組合せで味に変化があって楽しいー。特に薄くスライスされたネギがいいなー。
ネギ増しとかあったら頼みたい(笑)

あっという間に食べ切ってしましました。あっさり食べ切ったけどあとから結構な満腹感がきました。
それにしても、美味かったー。
美味しかったです。ご馳走様でしたo(^▽^)o
鈴木君、また期待してますので、頑張って(^O^)/

『麺屋とがし』
住所    仙台市泉区南光台2-14-59
営業時間  平日 11:30〜14:30 17:30〜21:00
      土・日・祝 11:30〜15:00 17:30〜21:00
      ※スープがなくなると営業終了
定休日   基本的に年末など以外無休
駐車場   有(店の前と横で8台、店舗裏の駐車場に9台)



posted by 仙台ラーメン手帖 at 20:09| 宮城 ☁| 麺屋とがし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月28日

シビレッド味噌ラーメン』|ラーメンみなもと屋

こんばんわー。
今晩から『麺屋とがし』では『台湾まぜそば』の限定麺!
『みなもと屋』では『シビレッド味噌ラーメン』の限定麺!!
どちらにしようかな・・・・?。と迷っているうちに、退社時間は9時手前( ゚Д゚)。
南光台は無理だなー。そうなると10時まで営業してる『みなもと屋』に行くっきゃないなー。
ということで、今日は『みなもと屋』限定麺『シビレッド味噌ラーメン』をいただきに来ました。

01758864ee2c02868e12554707e773dce556562c0b.jpg

時間は9時過ぎということで、すんなり着席。

今回の限定麺『シビレッド味噌ラーメン』は並と大盛りが同プライス!880円。
そして辛さは小辛、中辛、dangerの3段階。
自分は大盛りの中辛をチョイスしました。

待つこと10分。
『シビレッド味噌ラーメン』参上!

0170893cdfa203f793b600111871521522cd8b5650.jpg

真っ赤なスープの上にキャベツ、もやし、ニラ、青梗菜、豚バラ、そこに糸唐辛子と粉唐辛子!
んーまそう!です。

唐辛子の辛味と花椒の舌がしびれるような麻の感覚!辛くて痺れて旨いねー。
そして豚骨ベースの重厚なスープ!

想像していた「とがしの旨辛豚そば」のラー油の辛味とサラリとしたスープとは全く違い、こちらの辛さは麻辣味!とにかく重厚感があります。辛味と痺れ!斬新ですね。中辛を頼みましたが、自分には辛すぎるって感じでもなくちょうどよかった。


麺は中太ストレート!ドロッとしたスープが良く絡みます。

0115cf3b6da9a62f72c7bcee3038bf53e1829a0df9.jpg

そしてたまに、この平たい太麺が!

019adf7db724dcda9a17d9683cf29a0a80545573f4.jpg

この太麺に遭遇するとなぜかうれしくなりました(笑)
小麦感が味わえてこれも良!
豚バラもいいねー。
終盤は、汗が。。。。

さすがにスープまで完飲まではいきませんでしたが、美味しかった。
ご馳走様でした。
次のターゲットは『台湾まぜそば』(笑)

『ラーメン みなもと屋』
住所   仙台市太白区西多賀2-17-5
営業時間 11:00〜15:00 17:30〜22:00
定休日  無
駐車場  有(店舗の手前側と奥側にあります)



posted by 仙台ラーメン手帖 at 21:25| 宮城 ☁| みなもと屋(とがし) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月23日

「限定麺」『あごとんら〜麺』|麺屋とがし龍牙

こんばんわー。
今日は『麺屋とがし 龍牙』に限定麺『あごとんら〜麺』を食べに行ってきました。
到着は9時を回ってましたが、次から次にお客さんが・・・。
限定麺オーダーしてるお客さん多かったですね。
並盛がお勧めだったんですが、この時間お腹が空いているもので、やはり大盛りをオーダーしてしまいました(笑)
しばらくして着丼。

01ef448f54265df3d521a430ff09586a86d9ee1fbb.jpg

自分はアゴ出汁は初めてなのですが、丼ぶりが目の前に置かれた瞬間にとてもいい香りが漂ってきます。おーこれがアゴの香り?
スープを一口。旨香ばしい。豚骨とのダブルスープの割にはあさっりしており飲みやすいです。
豚骨は控えめな感じでアゴの風味が強烈に出ていますね。なんとなく海老出汁のスープを飲んでいるような感じで、すごく香ばしい。煮干しではなく、アゴ自体焼いて乾燥させたものが出汁となっているのでしょうか・・・よくわかりませんがイワシなどの煮干しとは味も風味も別物ですね。
麺のことを忘れてしばらくスープばかり飲んでいたら、大盛りでもともと「麺>スープ」というバランスがさらに崩れて、取り返しがつかない状態になってしまいました( ゚Д゚)
それぐらい旨いですねーこのアゴ出汁は。

麺も細ストレートでプツゥと歯切れのいい感じでスープによく合います。
メンマも濃く味付けされていて旨いし、春菊もこのスープにはよく合いますね。
美味しかったぁご馳走様でした。
それにしてもこのアゴ出汁!スゴイお気に入りです。
こうなってくるとアゴ出汁を使った淡麗系のラーメンというのも食べてみたいなぁと思ってしまいました(^^♪

「麺屋とがし 龍冴」
住所   仙台市若林区新寺2-1-1 サンシャイン菊平ビル 1F
営業時間 平日  昼の部 11:30〜14:30 夜の部 17:30〜22:00
     土日祝 昼の部 11:30〜15:00 夜の部 17:30〜21:00
定休日  無休
駐車場  有(現時点で2区画、たいてい満車なので、コインパーキング利用)




posted by 仙台ラーメン手帖 at 21:17| 宮城 ☀| 麺屋とがし 龍牙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ランキングに参加してみました。もしよろしければぽちっとお願いします。 励みになります。 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


ラーメン食べ歩きのランキングはこちら

PR

最近の記事












×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。